よくある質問
お客様との打合せ時やメール等でお問合せいただく内容の中で、よくいただくご質問をまとめております。さらに詳細な情報をお求めのかたはお問合せフォームよりご連絡ください。
お申込みについての質問
説明を聞いてから申し込みができますか?
はい、可能です。
お申し込み後、お申込みプランやオプション等のご説明をさせていただき、お見積書を発行します。
お見積書のご承諾後に正式お申込みとなります。
申込をしたのですが、キャンセルはできますか?
サイト構築着手後のキャンセルはできかねます。
最低契約期間が2ヶ月のためサイトの公開非公開に関わらず、最低契約期間後にキャンセルすることができます。
担当者でも申し込み手続きができますか?
はい、可能です。
当サイトからお申し込み後にプランのご説明とご希望のオプションをお聞きしお見積書を発行します。
お見積書ご承諾後に正式お申し込みお手続きが完了します。
見積書は発行してもらえますか?
はい、発行いたします。
ご希望内容に合わせてお見積書をメールにて発行いたします。
最低契約期間はありますか?
はい、最低契約期間は利用開始月より2ヶ月となっております。
解約やプランの変更を行う場合、どのような手続きが必要ですか?
ご契約から2ヶ月経過後は、いつでもご利用終了のお申し出が可能です。
終了をご希望の場合は、カスタマーサポートまでメールでご連絡ください。
ご連絡をいただいた翌月末をもって契約終了となり、解約手数料や違約金は発生いたしません。
契約からサイト公開までの期間は、通常どのくらいかかりますか?
当サービスは基本となるテンプレートを利用して採用サイトを開通します。
その分オーダーサイトに比べ短期間での開通が可能ですが、テンプレートレイアウトのままご活用いただいた場合で約2ヶ月、貴社のご要望によってそれ以上の開通期間がかかります。詳しくはお問い合わせください。
どの業種・規模の企業でも申し込みできますか?
採用サイトは貴社の採用情報の専門サイトとしてご利用いただくため、業種や規模は問われません。
採用活動をこれから始める段階でも利用できますか?
いつでも必要な時に始めることができます。
募集規模、コストパフォーマンスなどの有効性についてはお気軽にお問い合わせください。
複数拠点(支店・グループ会社)で利用することはできますか?
複数拠点がある企業様でも有効にご利用が可能です。
募集要項ではエリア検索・職種検索・店舗ごとの募集などに拡張することができます。※オプション対応になります。
お試し利用やデモサイトの閲覧は可能ですか?
お試し利用は提供していませんが、デモサイトで各コンテンツの基本をご確認いただくことが可能です。
採用サイト単体で利用できますか
いいえ。
本サービスは「企業の魅力を伝えるプロモーションサイト」として位置づけております。
求人媒体に掲載する際の 補助サイト(誘導先URL) として併用いただくことが前提となります。
お支払いについての質問
利用料金の支払い方法にはどのような種類がありますか?
毎月のご利用料金は口座振替でのお支払いをお願いしています。
初期費用及び最低契約期間2ヶ月分のご利用料金は銀行振込にてお支払いをお願いします。
毎月の利用料金の請求書は発行されますか?
毎月の請求書がメールにて発行されます。
領収書の発行はお願いできますか?
毎月のご利用料金は口座振替でのお支払いとなります。
ご希望があれば領収書を発行することが可能です。
サービス内容についての質問
サイト公開後に新たにコンテンツページを追加したい場合、対応は可能ですか?
新しいメニューの追加は可能です。
オプションになりますので、ご希望に合わせてお見積り書を作成させていただきます。
既存の求人媒体と併用して運用することはできますか?
求人媒体と併用して運用していただいて問題ございません。
求人媒体のリンク先を採用サイトにすることで、サイトへの流入を促進できます。求人媒体上はわからない魅力部分を採用サイトで表現することができます。
テンプレート形式のサイトでも、自社独自ドメインを設定できますか?
独自ドメインをご利用いただけます。
自社のSNS(Instagram・Xなど)へのリンクをサイトに設置できますか?
はい、SNSのリンクをサイトに設置することは可能です。
掲載位置やアイコンのデザイン等もご相談いただけます。
また、直近投稿記事をサイトに表示することも可能ですが、その際はSNSのログイン情報をご提供いただく場合がございます。
デザインや構成の参考にしたいサイトがある場合、近い形で制作してもらうことはできますか?
参考サイトのデザインを確認の上、ご希望のデザインがテンプレートのカスタマイズオプションで対応可能の場合はお見積りさせていただきます。
自社のブランドカラーやフォントなどの指定は可能ですか?
はい、可能です。
ご希望のイメージのブランドカラー、使用したいフォント等がございましたらお知らせください。
求人がない期間もサイトは公開しておくべきですか?
はい、公開したままを推奨しています。
企業の魅力は常に蓄積すべき情報であり、「次回の募集予定時期」を記載しておけば問題ありません。
なお、サイトを公開し続けていることで「定着率が低い」という印象を持たれることはありません。
アクセスレポートにはどのような内容が含まれますか?
アクセスのサマリーとして、男女比率・年齢別アクセス・流入キーワード などの基本データが表示されます。
不利な情報や弱みも掲載すべきでしょうか?
無理にネガティブな情報を載せる必要はありません。
例えば研修制度が整っていない場合でも、「入社後は数か月間マンツーマンで指導する」など、実態に基づいた教育体制を前向きな表現で伝えることが大切です。
運用・サポートについての質問
WEBサイトの専門知識がなくてもサイトの更新は可能ですか?
管理画面の操作方法については操作マニュアルをお送りしております。
不明点はカスタマーサポートが操作方法をサポートします。また、フルサポート以上のプランでは、更新代行サービスが付いておりますので原稿のご支給のみで更新が可能です。
写真撮影や原稿の作成を自分たちで用意できない場合、サポートをお願いできますか?
サイトに使う貴社独自の写真撮影を行う場合、当社でカメラマンを紹介させていただきます。どのようなカットでアングルをどうするかなどはカメラマンとお打ち合わせをお願いしております。※申し訳ありませんが、撮影場所によりましてカメラマンの紹介が難しい場合がございます。事前にご相談ください。
公開後に不具合やトラブルが起きた際は、サポートしてもらえますか?
はい、当社が管理するサーバー内で発生したトラブルにつきましては、責任を持ってサポートいたします。 ただし、お客様がご契約されているメールサーバーや外部サービスに関するトラブルについては対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
アクセス状況を、自社でも確認できますか?
Googleアナリティクス、サーチコンソールのタグ設置を行っております。貴社でもアクセス結果をご確認いただけます。
小規模企業や大手企業でも利用できますか?
大手企業向けの高度な応募管理機能などは搭載していないため、不向きな場合があります。 反対に、採用活動がほとんどない企業様は、費用対効果の観点からお勧めできないケースもあります。
最安プランではどの程度サポートがありますか?
最安プランでは「提携レポートの提供」が中心となり、弊社からの具体的な分析や改善提案(提案書作成など)は含まれません。 ただし、レポート内容に関するご質問には丁寧に回答いたしますのでご安心ください。
セキュリティについての質問
セキュリティ対策は自社でも行う必要がありますか?
基本的なセキュリティ対策は当社で対応しております。 しかし、パスワードの管理や不要なログイン情報の共有を避けるなど、事務所内での情報管理も重要となります。 管理画面のID・PWは厳重に保管いただくことを推奨しております。
サイトデータのバックアップや復元対応はお願いできますか?
はい、毎日自動バックアップを実施しております。 万が一トラブルが発生した場合にも、迅速に復旧対応を行っております。
セキュリティや保守管理の費用は月額料金に含まれていますか?
はい、採用サイトのセキュリティ対策や保守管理は利用料金に含まれております。